irregular a.o.ロゴ

nothing to lose title

act.129

 ぎょろりとした青い瞳。
 痩けた頬。
 頭に薄く張り付く銀色の髪。
 その男の顔は、男自身がこれまで行ってきた熱く燃えさかる狂乱的な所行の数々とは程遠い、冷たさと静けさを湛える澄み切った湖面のようだった。
 ジェイク・ニールソン。
 ウォレスが最後に見た男の顔より随分と皺が増え、古びた人相になっていてもなお、その瞳は不気味なほどの輝きがあった。
 ウォレスはエレベーターに再び乗り込んで、ロビーを目指した。
 箱が下りる最中も、あの男の姿を見逃していないかと目を皿のようにして探し続けたが、ウォレスの目が再びジェイクの姿を捕らえることはなかった。
 やはり、やはり幻だったのか・・・?
 心拍数がいやに早まっているのを感じて、ウォレスは胸元を押さえた。
 額に大粒の汗を浮かべながら目をカッと見開いて周囲を見回すウォレスの姿を、ロビーを行き交う人々が奇異の表情を浮かべて見つめながら通り過ぎていく。
 よく思い出せ、よく思い出すんだ。
 ぎょろりとした青い瞳。
 痩けた頬。
 頭に薄く張り付く銀色の髪・・・
 その表情は、ウォレスをその瞳に捕らえていても、決して歓喜するわけでもなく怒りを浮かべるでもなく、いやに淡々と無表情でそこにあった。驚きすら、そこにはなかったのだ。
 なぜだ・・・なぜ。
 ウォレスは、その答えに気づく。
 あの男は、私がここにいることを知っている。当たり前のことのように。
 背筋がぞっとした。
 そしてハッとする。
 マックス・・・!
ウォレスは身体を翻し、マックスのオフィスに向かって走り出した。
オフィスはロビーから近い位置にあったが、オフィスに着く間にも様々な想像の画面が浮かんでは消えた。そして恐ろしいことに、そのどれもが赤い色をしていた。
 とてもとても赤い、血の記憶・・・。
「マックス!!」
 ノックもせずにドアを開けた。
 カウンセリング中だったマックスは驚きを隠しもせず、相談者である若い女性社員とともにパーテーションの向こうから顔を覗かせた。
「どうしたんです? ジム」
 あまりに驚いたのだろう。社員の前では決して『ジム』と呼ばないマックスが、汗まみれのウォレスの顔を見つめ、そう呟いた。その隣では、そばかす顔の女性社員もウォレスの『無礼』ぶりに目を丸くしていた。
「す、すまん・・・」
 マックスの無事な姿を見て、ウォレスは額の汗を拭うと静かにドアを閉めた。
 私としたことが・・・。
 ウォレスはロビーにとって返しながら、緩く溜息をついた。
 やはり幻だったのだ。
 そうに違いない・・・。
 ふとウォレスは、窓ガラス越しに見える会社の表通りに目をやった。
 そしてハッとする。
 電気会社のロゴがプリントされたブルーグレー色の作業着を着た男が、工具をバンの荷台に片づけて運転席に乗り込む姿が見えた。
 ウォレスの瞼の裏に浮かぶあの男が身につけていた服の色とそっくりの作業着・・・。
 ウォレスは、電源が戻っても正常に作動していない警備ゲートをしなやかな身のこなしで飛び越えると、会社の外に飛び出した。
 電気会社のバンが、今まさに走り去ろうとしているところだった。
 ウォレスは、バンにむかって走り出す。
 だがどう考えても追いつく筈がなかった。
 ウォレスは走りながら、周囲を見回す。
 丁度いいタイミングで、社外から帰ってきたビル・スミスの使っている社用車が会社の正面玄関へと到着しようとしていた。
「おい! 止まれ!」
 ウォレスは車の前に飛び出す。
 減速中の車は急ブレーキを掛けた。
 運転手と後部座席のビルが、血相を変えた顔つきで車から出てきた。
「おい、死ぬ気か、ウォレス・・・」
 友人の質問に答えることなく、「事情は後で説明するから、車を貸してくれ」とウォレスは早口でまくし立てて運転席に乗り込むと、派手な転回をして通りの向こうに消える電気会社のバンを追った。


 マックスは、ウォレスが出て行った後、女性社員と思わず顔を見合わせた。
 互いに何が起こったのか分からず、しばらくポカンとしていた。
「何か・・・私タイミングが悪かったでしょうか・・・」
 女性社員は、恐縮してそう言った。
 先程もマックスの携帯電話が鳴って、カウンセリングが中断しそうになったのだ。
 女性社員はそれも気にしてそう言ったのだろう。
 マックスはすぐさま「そんなことないよ。失礼をしたのは、俺やミスター・ウォレスの方だから・・・」と返した。
 カウンセリングは携帯電話のベル音は消しておくのが常だったのに、この日に限ってそれを忘れていたのだ。自分の胸元でベルが鳴り出したことにマックス自身も驚いて、着信相手が誰かも確かめずに電話を切った。
 やっと再びカウンセリングに集中できるかと思った矢先、ウォレスが診療室に飛び込んできた。
 これではカウンセリングどころの話ではない。
「えっと・・・、すまないね。なんか何度も邪魔が入ってしまって・・・」
 マックスが口ごもると、女性社員は肩を竦めた。
「いや、それより・・・。いいんですか、先生。ミスター・ウォレスを追いかけなくて」
「え?」
 思わずマックスは女性社員を見た。女性社員は、再度肩を竦ませて、
「だって彼、私より深刻そうな顔をしてたから。ミスター・ウォレスのあんな顔、初めて見ました。余程何かにせっぱ詰まってるんじゃ・・・」
 女性社員は、入口を手で指して「私はまた今度にします」と呟いた。
 マックスは、ウォレスの消えたドアと女性社員を見比べた。
 そばかす顔の頼りなげな顔つきの女性社員だったが、その顔でマックスに「行って」と促した。
「ごめん、ありがとう。今度はきちんと時間を作るから」
 マックスは女性社員にそう断って、診療室を出た。
 でも一体ウォレスがどこへ行ってしまったのか、まるで分からない。
 少しざわついているロビーを見渡しても愛する人の姿はなく、マックスはエレベーターのボタンを押した。ひょっとしたらオフィスに帰っているかもしれない。
 マックスは、胸にわき起こる不安に襲われながら、苛々とエレベーターのドアが開くのを待った。
 最上階のフロアに着くと、真っ直ぐウォレスのオフィスを目指したが、生憎ウォレスのオフィスはもぬけの殻だった。
「どこへ行ったんだろう・・・」
 マックスはそう呟きながら、先程のウォレスの顔つきを思い出していた。
 女性社員が言うように、普段ウォレスが見せることのない様な動揺した顔。
 マックスは、ウォレスが家に帰ってくるなり洗面所に閉じこもった日のことを思い出していた。
 何かあったに違いない。
 でも、何が・・・?
 マックスはハッとした。
 電話。
 先程切った電話が、それに関わっているかもしれない。
 マックスは慌てて懐から携帯電話を取り出した。
 再び電源を入れ、着信履歴を確認する。
「・・・クソ! セスからだ・・・」
 マックスはすぐさまリダイアルした。
 コールを繰り返すが、なかなか電話は繋がらない。
「頼む・・・! 出てくれ・・・!」
 マックスは、オフィスの中をグルグルと歩き回りながら、携帯を耳に押しつけた。
 唐突に電話が繋がる。
「セス?!」
『すまん、オフォスを抜け出るのに時間がかかっちまって』
 変なエコーのかかったセスの声がした。
「こちらこそごめん、さっき電話もらってたみたいで・・・。カウンセリングの途中だったから。何かあったの?」
 セスからこうして直接電話がかかってくることは非常に希だった。
 何か大変なことがあったに違いない。
 受話器の向こうで、セスが軽く深呼吸する音が聞こえた。
『それが・・・。ジムの証言は正しかった。指輪があったんだ』
「・・・え?」
 マックスは、数週間前の指輪騒動のことがなかなか直ぐに思い出せなかった。マックス自身も動転していたのかもしれない。
『あの金の指輪だよ。ジムのと揃いの・・・。元は女性ものだったが、誰かがヤスリで内側をこそげ落として、男の指にも入るように細工をしてあった。その指輪を調べたら、間違いなくジムとリーナという女性の名前が出てきた。間違いない、あの指輪だよ』
 マックスは、二・三歩後ろによろけて、ウォレスが普段座ってる椅子に倒れ込んだ。
 嫌でも呼吸が震えた。
「じゃ・・・、それじゃぁ・・・」
 上擦った声。まるで自分の声じゃないみたい・・・
 セスが畳みかけるように先を続ける。
『あいつの・・・ニールソンの仕業に間違いない。危険が近づいている。あのパブの事件から随分時間が経った。ヤツが何か企むには十分な時間だ。それを知らせようと思ってジムにも電話をしたが、まったく繋がらない。とにかくマックス、ジムに知らせた方がいい。・・・おい、彼は今どうしてる?』
 マックスは目を見開いた。
 携帯を耳から放し、口を戦慄かせた。
 全身に鳥肌が立つ。
 マックスは、呆然と主のいない彼のオフォスを見渡した。
『どうした? マックス? おい、マックス!?』
 マックスは、携帯電話をゆるゆるとまた耳に押しつけると、弱々しい声で呟いた。
「ジムは・・・ジムはいない・・・。いなくなってしまった・・・」

 

Amazing grace act.129 end.

NEXT NOVEL MENU webclap

編集後記

更新遅れちゃってごめんなさい(汗)。
最近度々こんな調子なので、いっそのこと日曜更新に変えようかと考えている今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか、国沢です。
久々に今日は、映画の話をひとつ。
最近いろいろあって、見ることが出来ていなかった映画を久々に見ました。といっても、DVDなんですが。
今回見た映画は、『レッド・ドラゴン』。
そう、『羊たちの沈黙』『ハンニバル』に続くレクター博士第三弾です。
p-talkにある『映画好き100の質問』で国沢が答えているように、国沢の中で『羊たちの沈黙』は、最も影響を受けた映画のひとつです。ジョナサン・デミ監督、ジョディー・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン主演のこの映画を始めて見た時の衝撃は、今でも忘れられません。猟奇殺人という特殊な題材を扱っていながらも、スプラッタ映画のような派手派手しさもなく、色彩の薄い煤けたような映像が余計にリアルで、本当にびっくりしました。(きれいな女優さんが、鼻の下にメンソール塗るというシーンまで登場して、当時では考えられないほどのリアルさとストイックさに痺れましたね・・・)
なので、『羊たち~』以降の話である『ハンニバル』をデミ監督が降板したと聞いたときには、本当にがっくりしたものです・・・。
(ジョディーが降板した時よりがっくりきた)
予想通り、続編『ハンニバル』は、きれいな仕上がりであったにせよ、どこか余所の映画をみているような気分で、画面の艶々した感じがしっくりきませんでした。あまり思い出にも残ってません。たとえジョディーが降板してなくても、同じ印象だったでしょう。
で、今回の『レッド・ドラゴン』です。
この話は、『羊たち~』以前の話。レクターが捕まる経緯を知ることが出来るという、興味深い作品です。(ちなみにこの映画は、同じ題材を使って以前にもB級映画として制作されましたが、その後制作された『羊たち~』のお陰で、再び制作されることに)
でも監督が、ブレッド・ラドナーという若い(国沢と二歳しか違わない!)馴染み薄い監督で、しかもこの監督が作った作品が『ラッシュアワー』だと知って、かなりブルーになってました。なんでコメディー映画を撮る監督が、こんな映画のメガホンを持つの?!! そんな思いにクビを傾げ、映画館にも行かなかったよな・・・・。そのせいでDVDで見るのもこんなに遅くなってしまったのかもしれません。
でも見終わった感想は、「いけるじゃん!」。
先入観を持ってはいけませんねぇ。ああ、なんと現金な私。
画質は、一作目と二作目の間って感じ。
レクター博士の衣装や独房の様子、役者など、忠実に『羊たち~』の時のセットをきちんと引き継いでるところが感激。(でもあれってデミ監督が出したアイデアだよねぇ。そこら辺、著作権とか関係ないのかな?)
ラストのレクター博士の台詞も、小技がきいていてファンにとっては垂涎ものでした。
世界観は本当に『羊たち~』に近い感じ。ストーリーの流れもどことなく『羊たち~』と似てる。若い捜査官が、レクター博士にヒントを貰いながら事件を解決していくことなんか。若い捜査官の青くチャーミングな瞳も共通してるし(笑)。レクター博士と若い捜査官の精神的で有りながらも粘着質な繋がりとかね(笑)。今回は男の捜査官なので、こっちの方がややゲイちっくな香りが漂います(つっても、国沢の目にフィルターがかかってるから、そう見えるんでしょうが(脂汗))。
でもなにが良かったって、キャストがよかった!!
アンソニー・ホプキンスはともかく、主役の若きFBI捜査官を演じたエドワード・ノートンや私が唯一認めるデブ系俳優(←失礼な言い方ですが、愛情がこもってます)フィリップ・シーモア・ホフマン、そしてともかく、レイフ・ファインズが出てる!!
しかもレイフ、悪人役です!ああ、若い頃の彼からは想像もできない!!本当に名実ともに演技派になりましたねぇ・・・。最近、ちょっと危ない人の役が多い(汗)。『クイズ・ショウ』や『ロレンス1918』の頃の紅顔の美少年(や美青年か)が、今では目つきの怪しい社会不適合者。人は変わるものです・・・。しかも、今作では「顔の醜い男」役ってんだから、失礼しちゃう!! 色男なのよぉ!!
でもって、今回もレイフ、脱ぎまくります(笑)。
若い頃は余り脱がなかったのに、年と共に露出が多くなってるって、どういうこと??
しかも近頃の作品は俗に言うボカシもないから、「げ、見えてるじゃん・・・」ってことも。レイフのお宝(どういう言い方をしても下品ですね(汗))を拝ませて貰ったのは、これで二度目だ(どげ~ん)。
レイフも随分年取っちゃったからなぁと思いましたが、裸でベッドに寝っ転がっている姿はやっぱ素敵です。ちょっと傷ついた少年のような表情も好きなんですよね。
思えば、レイフは最初のマックス・ローズのモデルとなった俳優。それに、この『レッド・ドラゴン』、国沢が『アメグレ』書くときに顔を想像して書いた俳優が他に二人も出てる。
実は、先に書いたエドワード・ノートンは、ウォレスのストーカーだったジェイコブ・マローンのモデル。フィリップ・シーモア・ホフマンは、ケヴィン・ドースンの友だちでパソコンオタクのハロルドのモデル。
こうなったら、ベルナルド・ミラーズのモデルをベン・キングスレーからアンソニー・ホプキンスに変えちゃおうかしら。
なぁんて想像しながら、日々小説を書いている国沢です。
ちなみに、ジェイク・ニールソンのモデルになっている俳優は・・・・。
興味のある方は、これだ!と思う俳優さんの名前をメールしてみてください。もし国沢の思っている俳優と同じだったら、国沢が過去唯一作った同人誌(つっても一人で作ったから、一人誌か?)をプレゼントしたいと思います(笑)。

[国沢]

小説等についての感想は、本編最後にあるWEB拍手ボタンからもどうぞ!

Copyright © 2002-2019 Syusei Kunisawa, All Rights Reserved.