irregular a.o.ロゴ

nothing to lose title

act.11

 「マイクがね、教えてくれたの。あなたが病院を辞めたこと」
 おずおずとソファーに座ったメアリーの隣に観念したように腰を据えて、2杯目のコーヒーを飲み終える頃には、マックスはかなり冷静さを取り戻していた。さっき自分があんなに取り乱したのは、ジム・ウォレスがこの場にいたせいではないかと思うほどだった。今では、メアリーとのこの出会いが決して偶然ではなく、マイクが仕組んだことであることも分かっていた。
「ごめんなさい、マックス。突然こんな・・・」
 メアリーは俯いて、泣きそうな表情を浮かべる。彼女は彼女なりに勇気を振り絞ってここまで来たのだろう。マックスは、そんなメアリーに対して不思議と怒りの感情は起こってこなかった。そのことに、逆にマックスは驚いた。マックス自身、メアリーとの再会の場面を何度も夢見た。どの場面の自分もメアリーを素直に受け入れられなかったのに、今のマックスからは、メアリーに対して負の感情は全くと言っていいほどなかった。逆に、マイクに無理強いされたメアリーを気の毒に思ったぐらいだ。
「いや。どうせマイクに無理強いされたんだろ? 想像できるよ。あいつ、本当におせっかいだからな。あいつは今も昔もちっとも変わらない」
 マックスは、苦笑いする。それがメアリーの心を多少なりとも解したらしい。メアリーはあの懐かしい優しげな笑みを浮かべた。
「あなたは、随分変わったわ。見違えた・・・、すごく」
 マックスは肩を竦めてみせる。
「以前着ていた服と違っているせいだろう。今度の会社は、きちんとした格好をしないといけないんだ」 「いいえ、格好だけゃないわ」
 メアリーが、間髪入れずそう言う。だてにマックスと6年間つき合っていた訳ではない。彼女は、マックスの内面の変化を敏感に感じとっていた。
 以前のマックスは、理想の生活というものに凝り固まっていて、毎日戦場に出かけるような顔つきをして病院に出勤をしていた。もちろん将来妻となるべき女性メアリーにも、貞淑で我慢強い家庭をしっかりと守ってくれる女性像を追い求め、メアリーはその期待になるべく応えようと必死になっていた。マックスは、患者に対しては底の深い慈しみの情を見せたが、メアリーに対しては本当の優しさを見せなかった。もちろん、根っからの冷血漢ではないから優しいには違いないが、いつもメアリー以外の何かに気を取られていることが多く、例え優しくされたとしてもメアリーの心にはいつも寂しさが付きまとっていた。マックスの傷ついた人々に対する献身的な態度は、ほとんど全てといっていいぐらいの人々から賞賛の拍手を得ていた。事実マックスは素晴らしい医師だった。メアリーの友人も、寂しさに挫けそうになったメアリーを叱咤激励した。 「今時、あんなに素敵な人はいないわ」と。だが、メアリーの心には全く響いてこなかった。ほんの少しでいい、自分だけ特別に得られる何かを欲しいと、彼女はずっと思っていた。自分がマックスと寄り添って歩いていけるしっかりとした理由が欲しかったのだ。決して自分を無意味な存在にしたくなかった。だが、1年前のマックスに、それを要求することはとてもできなかった。マックスは、その日一日を戦い抜くことが精いっぱいであったし、理想像を追い求めるばかりに心の余裕をなくしていた。彼の自信は、何か大きなことがあると忽ち崩れてしまいそうな危ういガラス細工のようだと、メアリーはそう感じていた。結局メアリーは、そのことをマックスに助言することなく、しかも正しく自分自身がその爆弾になってしまったのである。
 あの日のことは、本当に爆弾が弾けるような出来事だった。このままでは、呼吸すらでできなくなってしまう・・・。メアリーはそう思って、以前から自分に好意を寄せていた配水管工事の仕事をしている男と駆け落ちをした。
 久しぶりに会ったマックスは、本当に見違えていた。
 その格好もさることながら、地に足が着いていないような浮ついた雰囲気がなくなっていた。流石にメアリーの顔を最初に見た時は動揺を隠せずにいたようだが、あの黒ずくめの紳士(マックスの上司らしい)が去ってからというもの、メアリーを見つめるマックスの瞳は、常に彼女を気遣っていた。人ってこんなに変わるものなのだろうか・・・とメアリーが舌を巻くほど、目の前のマックスは魅力的に見えた。一人前の大人の男というイメージを、メアリーは感じていた。マックスにそれほどの影響を与えた人物は、おそらく先ほどの紳士であるだろうことは、メアリーにも容易く想像がついた。それは、マックスがあの紳士を見た時に浮かべる尊敬と憧れの色を含んだ熱い瞳を見れば一目瞭然だろう。
 1年という時間は、短いようで長い。1年前は自分のものであった筈のマックスは、随分魅力的に様変わりして、メアリーの手の届かないところへ行ってしまったかのようだ。
 なにか絶句したような表情を浮かべるメアリーに、マックスの胸は少し痛んだ。互いに遠く離れた1年の間に、メアリーもまた様変わりしていた。顔色が悪く、やつれた感じは否めなかった。よく目を凝らして見れば、左目の下が紫色に変色しているのが判る。濃い色のファンデーションを塗ってごまかしてはいるが、こんな傷を見慣れているマックスには、それが殴られてできた痣だということは一目で判った。この1年間に何があったかは判らなかったが、その様子からするとメアリーにとっていいことではなかったらしい。急にマックスはメアリーが可哀想に思えて、安心させるように彼女の手を握った。事情を聞くにも、こんな人通りの多い病院の廊下ではメアリーも話しづらいだろう。
「・・・外、出ようか」
 マックスがそう囁くと、メアリーは両目に涙を溜めてマックスを見つめた。
 病院を出てしばらく歩くと、街の北側を流れるエレン運河に突き当たる。
 運河の川縁にはロマンチックな街灯が灯っていて、赤煉瓦の遊歩道がずっと続いている。広い川岸の遥か向こうには、市の中心街の様々な証明に彩られた華やかな建物がまるで蜃気楼のような美しさを湛えていて、川面に星が降り注いだかのような光を反射させていた。ここは、景観の美しい街の中でも、特に人気の高い夜のデートスポットだった。仲のいいカップルが、美しい夜景の中、ここで思い思いの時を過ごしている。ここでは冬の寒さなど、まるで関係ない。
 マックスは、改めて感慨深く、傍らに立つメアリーと彼女の背後に見える夜景とを眺めた。
 マックスは今まで、メアリーをここには連れてきたことはなかった。それどころか、自分とメアリーがいつもどんな風にデートをしていたかも思い出せない。そう、自分は日々の忙しさの中にメアリーだけ置き去りにしていたのだ。ずっと・・・。
 マックスは、街灯から少し離れているベンチに腰掛けた。多少暗い方が彼女も話しやすいと思ったからだった。
「・・・顔、どうしたの? ひょっとして、配水管工の彼に?」
 メアリーが肩をビクリと震わすのが判った。長い沈黙の後、メアリーは口を開いた。
「・・・本当はいい人なんだけど、興奮すると彼自身コントロールすることができなくなるらしくって・・・。お互いに随分頑張ったんだけど、結局・・・」
「そう・・・。辛かったね」
 メアリーは首を横に振った。
「辛かったのは、あなたの方でしょ。私があなたにした仕打ちは、到底償いきれることではないもの・・・。なのにこうしてあなたの前に姿を現すなんて、自分でも最低だって思うわ・・・」
「でも、我慢できなかった」
 メアリーが目を見開いてマックスを見つめる。マックスは、穏やかな笑みを浮かべた。
「責めてる訳じゃない。俺の方こそ、君に何年もの間酷い仕打ちをしてきた。それなのにまた俺を頼って来てくれることは、俺にとっては嬉しいことだよ。自分でも、こんな気持ちになるのは正直気味が悪いと思うけど、事実なんだ」
「マックス・・・」
 メアリーの両目から涙がこぼれ落ちる。マックスは、指の腹でメアリーの涙を拭ってやりながら苦笑した。
「ちょっと格好いいこと言い過ぎちゃったかな?」
 マックスがそう言うと、やっとメアリーが微笑んだ。
「もうこの街に越して来てるの?」
「いえ・・・。実は駅に着いた途端過労で倒れてマイクの病院に運ばれたの。今日退院したのよ」
「そうか。・・・メアリー、一旦実家に帰ったらどうだい? 君の母さんは随分心配してるはずだよ」
「でも・・・」
 父親に勘当されている手前もあって、メアリーは不安そうな表情を浮かべた。マックスは名刺に叔母の家の電話番号を書き込むと、それをメアリーの手に握らせた。
「決心がついたら連絡をくれ。俺も一緒に行くから。大丈夫。父さんも本当は心配に違いないんだから。とにかく、親子が啀み合ってるだなんてナンセンスだよ」
 マックスが物心ついた頃からすでに両親を亡くしていることを当然知っているメアリーは、弱々しいながらも2、3回頷いたのだった。


 イギリス大使館領事ジョイス・テイラーは、C署殺人課の電話を借りる度に嫌みたらしい視線を受けなければならなかった。時々、イギリス本土に報告の電話を入れなければならず電話料金が嵩むというのも理由のひとつであるが、その根底にある感情は、よそ者に対する無条件の嫌悪感に他ならなかった。地方の中規模警察署ほど、縄張り感覚も強い。アメリカ特有のブロークンな英語が飛び交う署内で、テイラーの話すブリティッシュ・イングリッシュは明らかに浮いていた。テイラーは今36歳だが、見た目が若いのも刑事達に舐められる原因なのかもしれない。
 テイラーは、ワシントンDCにあるイギリス大使館で、麻薬問題と機密事項を担当している。テイラーは警察官としての権利は持っていなかったが、ほぼそれに近い権限は持ち合わせていた。しかも外国では、外交官特権というものがあるから、場合によってはアメリカの一般的な警察官より強い権限を持った。
 先日母国の空港で殺人を犯した人間がアメリカに入国している事件について、テイラーはイギリス側の現場担当者として情報収集に当たっている。本来ならば、イギリスの捜査当局からしかるべき捜査官がC市入りしてもおかしくないのだが、殺害された商社マンが国家機密に関する仕事に一時期携わっていたこともあって、テイラーに白羽の矢が立った。どうやら、本国の連中にしてみれば、あまりことを荒立てたくないというのが本音だろう。しかし、どのような理由であっても、テイラーにしてみれば自分の職務を全うすればそれでいいわけで、それで同僚から「出世狙いの点数稼ぎ」と言われようが、「仕事だけが取り柄の堅物男」と罵られようが、知ったことではなかった。上のものが望む答えを確実な証拠とともに提出すること。テイラーは常にそのことだけを考えて行動していた。
 そんなテイラーが、署の中で煙たがられるようになるまでは、差ほど時間がかからなかった。ただでさえ身内意識の強い警察署内で、たいして進みもしない捜査状況を容赦なくつつかれるのだから、誰だって気分はよくないだろう。今では、C市警刑事課の新人刑事が専任の捜査官としてテイラーに張り付けられているという始末である。その新人刑事は、明らかにテイラーの行動を監視する係の他の何者でもなかった。だからテイラーも、今日3度目の報告に飛んでいった茄子のような頭をした新人刑事・・・確かネイサン・ブロンクとかいった・・・を相手にする気は更々なかった。だから、険悪になることは必然と言えた。
「へぇ~、ゾンビかぁ・・・。イギリスもなかなか物騒ですねぇ」
 深夜でもせわしなく動き続ける警察署内。テイラーが受話器を置くと、背後の喫煙コーナーから呑気な声が上がった。
 テイラーは、その声の主が誰か振り返る前から判っていた。セス・ピーターズだ。
 この男、爆弾処理班という如何にもおっかない部署にいるくせに限りなく自然体な男で、口を開けば嫌みしかぶつけてこない他の署員とは違って、唯一テイラーと世間話をすることができる人間だった。
 爆弾処理の現場でも煙草を手放さないというピーターズは、今日もお決まりのソファーの、お決まりの席で紫煙を潜らせている。
「電話盗み聞きしていたのか」
 テイラーはピーターズの斜め前の位置に腰掛けると、刺々しく言った。しかしピーターズはそんな口調で責められてもちっとも応えていない様子だ。
「勝手に聞こえてきたんですよ」
 ビーグル犬のような大きな瞳を細めながら煙草を吹かす。
 やっぱりこいつは苦手だな・・・。テイラーは、顔には出さなかったものの、心の中でそう思った。
「で、そのゾンビ話、本当ですか」
 ピーターズは、渋顔のテイラーに懲りもせず話しかけてくる。ずうずうしいが憎めない。何も狙っていないのがありありと判る顔のせいなのかもしれない。
 「煙草をもらえるか」とテイラーは言い、火をつけてもらうと、大きく一服した後でテイラーは口を開いた。
「ゴシップだよ。ゴシップ。大衆紙が騒ぎ立ててるだけだ。どうせ誰かのいたずらか、ホラ話だろう」
「でも、じゃなんであなたが今電話でそんな話をしてるんです?」
 多分本人も意識していないんだろうが、このピーターズという男妙に鋭いところがあるから始末が悪い。ごまかそうとしてもすぐにバレてしまう。本当にやりにくい相手だ。
「いや・・・、ただちょっとな。そのゾンビが這い出た墓に刻まれていた名前が問題なんだ。男はジェイク・ニールソンと言って、IRAと一時期共に活動していたと目される戦闘員でつい先頃獄中死した奴だ。しかも墓を暴かれてから後、本当に遺体が見つかっていない。おそらくは、昔の仲間が掘り起こして別の場所に葬ったんだろう。ニールソンは当局が睨みを効かせていた男だったから、一応私にも連絡がきただけの話だ。そんなに面白味のある話じゃない。私にはそんな暇はないからな・・・。もっとも、君は暇そうだが」
 テイラーがそう言うと、ピーターズが大声を上げて笑った。周囲の者がギョッとしてピーターズを見る。誰もがピーターズとテイラーの顔を見比べて、セスの奴も物好きだなぁというような視線を寄越した。この嫌みを言われても呑気に大笑いしている男は、その温厚さから署内の誰からも慕われているのだ。
「本当に暇人だったらいいんだけどねぇ」
 短くなった煙草を灰皿に押しつけながらピーターズは言った。
 テイラーも、夕刻に起きたばかりの爆弾騒ぎでピーターズが過酷な状況に置かれていることは知っている。知っていて敢えて言ってやったのだ。テイラーだって、毎日いろんな奴から嫌みを言われてストレスが溜まっている。たまには嫌みのひとつも言ってやりたい。
 どうやらピーターズは、そんなこともお見通しのようだ。別段テイラーに噛みつくこともなく、ゆうるりと席を立った。
「あんたはなかなか面白い。今度飲みに行きましょう。あなたにそっくりの俺の彼女紹介しますよ」
 ピーターズはそう言い残して廊下の向こうに姿を消して行った。
 「慣れあうな」と言い返してやりたかったが、なぜかそれはテイラーの口から出なかった。

 

Amazing grace act.11 end.

NEXT NOVEL MENU webclap

編集後記

ちょっと今回、盛り上がりにかけちゃったような感じになっちゃってます(汗)。でもこれも必要なシーンだから・・・。ごめんちゃいっす。別に夜更かしをしたせいでは、けして、けして!!!(←説得力なし。ざぼ~ん!)
最近ボサノバにはまってます。何か、ハードロックとかギンギンに聴いている国沢が、ボサノバなんて、やっと大人になれたって感じ?(笑) リラックスできますよ~。

[国沢]

小説等についての感想は、本編最後にあるWEB拍手ボタンからもどうぞ!

Copyright © 2002-2019 Syusei Kunisawa, All Rights Reserved.